2025年明けましておめでとうございます
- naoko
- 1月5日
- 読了時間: 2分

明けましておめでとうございます。
今年のお正月はのんびりスタートでだらだらすごしております。
が、試作はし続け、年始からコロッケばかり食べて胃もたれぎみ(笑)
1月のレッスンは洋食の基本、コロッケです。
いろいろ試しましたが結局超王道の基本のコロッケに落ち着きました。シンプルが一番おいしいということを身に染みて感じました(^^)
そして個人的におすすめはポトフ。野菜だけのだしで作る滋味深い味わいになってます。しみじみ美味しい!
こういう味を欲するお年頃です(笑)
そして最近はありがたいことに、お友達をご紹介したいという生徒様が増えてきました。
が、既存の生徒様の枠を確保するとなかなかお席を確保できず。。という2024年でした。
今年はもう一つのパンやさんの仕事(こちらはやとわれの身でございますよ)を減らし、教室業を増枠していけたらな、と思ってます。
かれこれ小学4年生からお料理にはまり始めたので、お料理歴は35年以上、、パンは前職から学び始めたので25年、、パンのほうがまだまだ分からないことだらけ。パンの勉強は引き続き続けつつ、お料理も日々試作ばかりに明け暮れないよう、家族のご飯は楽しく作る!を目標に2025年やっていこうかなと思います!
味噌レッスンもスタートしていますので要チェックしてください♪
Comments